募集要項

- 募集期間
- 受付年月日:2025年7月16日
有効期限日:2025年9月30日
- 仕事内容
- ※生理機能検査:心電図、超音波検査
脳波、肺機能検査 等
※検体検査
※変更範囲:変更なし
- 雇用形態
- 正社員(雇用期間の定めなし)
試用期間あり(3ヶ月)※試用期間中の労働条件は同条件
- 勤務地
- 埼玉県久喜市久喜中央2丁目2-28
勤務地にかかる特記事項
車通勤:可、転勤:なし
- 最寄り駅
- JR宇都宮線・東武伊勢崎線 久喜駅から徒歩で2分
- 応募条件
- 学歴:必須(専修学校以上/専門卒以上)
必要な経験:(必須)採血、エコー(腹部・乳房・心臓)の経験求人条件にかかる特記事項
※春日部地域雇用対策協議会会員 ※マイカー通勤は病院規定による対象者に限定されます。 ※久喜駅より徒歩2分で通勤が楽です。 ※終業時間16:45は当院の利点でもあります。 ※応募の際は、電話連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 【事業主・求職者の皆様へ】 労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を 必ず確認しましょう。
- 給与
- 賃金形態等:月給
月額又は時間額:227,400円〜307,400円
内訳:基本給の月額平均又は時間額:185,400円〜265,400円、定額的に支払われる手当:資格手当 20,000円〜20,000円 被食手当 10,000円〜10,000円 ベースアップ手当 12,000円〜12,000円 、固定残業代の有無:なし
- 給与備考
- ※皆勤手当:4500円 (欠勤・遅刻・早退がない場合) ※オンコール手当支給
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額50,000円
賃金締切日:固定(月末以外)10日、賃金支払日:固定(月末以外)翌月25日
- 昇給・賞与
- 昇給制度:あり、昇給(前年度実績):あり、昇給額:1月あたり1,500円〜4,000円(前年度実績)
賞与制度の有無:あり、賞与(前年度実績)の有無:あり、賞与(前年度実績)の回数:年2回、賞与金額:計 3.70ヶ月分(前年度実績)
- 勤務時間
- 変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)8時30分〜16時45分、(2)8時00分〜16時15分
- 勤務時間備考
- (1)は通常勤務、(2)の時差出勤は週1~2回程度あり、※オンコールあり
時間外労働:あり(月平均時間外労働時間2時間)、休憩時間60分
- 休日
- その他
- 休日備考
- 週休二日制:その他
その他の休日:シフト制による休日取得(4週8休)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日、年間休日数:109日(月平均労働日数21.3日)
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:あり、看護休暇取得実績:なし
- 福利厚生
- 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形、退職金共済:未加入、退職金制度:あり(3年以上)
定年制:あり(一律 60歳)、再雇用制度:あり(上限 65歳まで)、入居可能住宅:なし
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
企業情報

- 設立
- 大正11年
- 代表者
- 理事長吉田葉子
- 従業員数
- 企業全体120人 就業場所120人 うち女性100人 うちパート15人
- 事業内容
- 外科 内科 消化器内科・外科 肛門外科 循環器内科・外科 脳 神経外科 整形外科 呼吸器内科 糖尿病内科 肝臓内科 リウマ チ科 アレルギー科 乳腺外科 泌尿器科
- 所在地
- 埼玉県久喜市久喜中央2丁目2-28
- ホームページ
- http://www.arai-byoin.or.jp/
- 会社の魅力
- 大正11年に開院。地域医療に密着した歴史ある99床の病院。職 場の雰囲気も良くアットホームで教育システムも充実。終業時刻が 16:45と早いため、アフター時間も充実。
選考の流れ

- 応募方法
- こちらはハローワークから転載している求人です。ご応募を希望される場合は、整理番号【11080-06521151】をお控えの上、最寄りのハローワークにお問い合わせ下さい。
- 選考プロセス
- 面接(予定1回),書類選考
※書類選考結果の通知は書類到着後7日以内、面接選考結果の通知は面接後7日以内
仕事内容&業界研究




履歴書作成&面接対策



