臨床検査技師の転職に年齢は関係あるのでしょうか?
求人の年齢制限の有無についての質問は応募者から多く受ける質問です。なぜなら、改正雇用対策法が平成19年に施行され、求人の年齢制限の禁止が義務化されたにも関わらず、年齢制限により不採用になったと感じている応募者が多いからです。病院・会社概要や仕事内容を調べて志望動機を考え、応募書類を作成するためには時間も手間もかかります。そのため、実際に何歳までの応募者が多く採用に至っているのかを事前に知って、無駄な手間を省きたいと思う求職者が多いのです。
こちらのページでは臨床検査技師の年齢制限を病院・クリニックだけでなく健診センター、臨床検査センター、CRC・CRAまで徹底的に調べました。無駄を省いて効率的に転職活動を行いましょう。
病院・クリニックの臨床検査技師の年齢制限
超音波検査(エコー検査)経験の有無によって大きく異なる。
病院・クリニックへの転職は超音波検査(エコー検査)経験の有無によって年齢制限が大きく異なります。 下記で病院・クリニックへの転職に成功した人たちの、年齢の分布を見てみましょう。
エコー検査未経験者の年齢制限
エコー検査未経験でも病院・クリニックへの転職は可能です。ただし、雇用形態が契約社員やパートとなるうえ、仕事の内容が簡単な検査や庶務業務が中心となり、スキルアップできる環境への転職はなかなか難しいようです。
エコー検査未経験で病院・クリニックへ転職できた人の年齢分布 (《MTばんく》調べ)
年齢 | 正社員 | 契約社員・パート | 合計 |
~25歳 | 8% | 14% | 22% |
26歳~30歳 | 10% | 20% | 30% |
31歳~35歳 | 6% | 14% | 20% |
36歳~40歳 | 2% | 6% | 8% |
41歳~45歳 | 0% | 4% | 4% |
46歳~ | 2% | 12% | 14% |
46歳以上で転職ができた人が14%を占めていることから、臨床検査技師は比較的、年齢に左右されずに転職が可能な職種と言えるでしょう。
ただし、正社員へ転職できる臨床検査技師の割合はおよそ4分の1、40歳以上に限れば10分の1と低くなっており、契約社員やパートでの就業となっている事実が分かります。
エコー検査経験者の年齢制限
エコー検査経験者の場合、35歳前後は一つの目安となってはいますが、それほど年齢制限を気にする必要はなさそうです。なぜなら、年齢が高くても応募者の人柄や経験が優れていれば、採用に至ることが多いからです。
ただし、病院・クリニックによっては組織の年齢構成を重視しているため、高齢のエコー経験者の採用に積極的でなかったり、あまりに高齢の場合は定年が近いからなどという理由で、選考に通過しない事例もあります。
病院・クリニックへの転職に成功したエコー検査経験者の年齢分布 (《MTばんく》調べ)
年齢 | 割合 |
~30歳 | 25% |
31歳~40歳 | 50% |
41歳~50歳 | 15% |
51歳~ | 10% |
35歳を過ぎると転職できる可能性が少し低くなりますが、20~50歳代まで幅広い年齢で転職できるようです。最高齢は56歳でした。
臨床検査センターの臨床検査技師の年齢制限
臨床検査未経験の場合は28歳ぐらいまでの企業が多い。
臨床検査センターへ転職する場合、臨床検査経験の有無により年齢制限が異なります。目安としては臨床検査未経験者は28歳ぐらいまで、臨床検査の経験はあるが、臨床検査センターで働いたことがない場合は35歳ぐらいまで、臨床検査センターでの臨床検査経験がある方は45歳ぐらいまでが選考に通過しやすいようです。
臨床検査経験があれば、ブランクがあり年齢が高くても十分に内定を取得できる可能性があるため、あきらめずに一度、企業へ問い合わせてみると良いでしょう。
では、下記で臨床検査センターへの転職に成功した人たちの、年齢の分布を見てみましょう。
臨床検査未経験者の年齢制限
臨床検査未経験者の場合、28歳前後を境に転職の難易度が上がります。理由としては、
- 20代のほうが人件費が安い
- 組織の構成上、30歳を超えての未経験者の採用は難しい
- 30歳を超えると臨床検査センター業務への適応性が低くなる
などがあげられます。
臨床検査未経験で臨床検査センターに転職できた人の年齢分布 (《MTばんく》調べ)
年齢 | 割合 |
~25歳 | 60% |
26歳~30歳 | 30% |
31歳~40歳 | 10% |
40歳~ | 0% |
~26歳が60%と半数以上を占めています。31歳以上は10%、40歳以上は0%となっており、臨床検査センターへの転職は30歳を超えると極めて難しいと言えます。
臨床検査経験者の年齢制限
臨床検査経験者の年齢制限については臨床検査センターで働いた経験がない臨床検査技師の場合は35歳前後、臨床検査センターで働いた経験がある人は45歳前後となっています。45歳を超えていても、人柄が優れており、経験が豊富でやる気が高ければ、採用に至るこケースも見受けられます。
ただし、企業によっては組織の年齢構成を重視しているため、高齢の臨床検査センター経験者の採用に積極的でなかったり、あまりに高齢の場合は定年が近いからなどという理由で、選考に通過しない事例もあります。
臨床検査経験者で臨床検査センターに転職できた人の年齢分布 (《MTばんく》調べ)
年齢 | 割合 |
~30歳 | 50% |
31歳~40歳 | 30% |
41歳~50歳 | 10% |
51歳~ | 10% |
45歳を過ぎると転職できる可能性が少し低くなりますが、20~50歳代まで幅広い年齢で転職できるようです。最高齢は51歳でした。
治験コーディネーター・CRCの臨床検査技師の年齢制限
CRC未経験者は35歳前後、CRC経験者は45歳前後まで。ただし、これに当てはまらない場合も多く見受けられる。
治験コーディネーター(CRC)へ転職する場合、CRC経験の有無により年齢制限が異なります。目安としてはCRC未経験者は35歳ぐらいまで、CRC経験者は45歳ぐらいまでが選考に通過しやすいようです。
ただし、例外も多く見受けられ、経験が豊富でやる気が高い応募者の場合、年齢が高くても内定を取得できた事例も数多く発生しています。このことから、ご自身の経験や熱意に自信のある方は、年齢が高くても応募の際に企業に対して上手にアピールできれば、選考に通過する可能性はあると言えます。
また、年齢制限は企業や地域、タイミングによっても大きく左右されます。不利な条件の応募者は、求人企業の採用意欲が高い時に応募することによって、内定を取得できる可能性を高めることができますので、日ごろからの情報収集を怠らないようにしましょう。
では、下記で治験コーディネーター(CRC)への転職に成功した人たちの、年齢の分布を見てみましょう。
CRC未経験者の年齢制限
CRC未経験者の場合33~37歳を境に転職の難易度が上がります。理由としては、
- 上司や教育係が転職者より年上となり、教えづらくなる
- 20代のCRC未経験者のほうが人件費が安い
- 20代と30代を比較した場合、自然の流れとして20代を優先してしまう
- 組織の構成上、35歳前後は管理職となる年齢のため、CRC未経験者の採用は難しい
- 組織の年齢構成がいびつになる
などがあげられます。
さらに詳しく調べてみると、企業や地域ごとに優先して採用している年齢に偏りがあることも分かります。
【全体】未経験からCRCに転職できた人の年齢分布 (《MTばんく》調べ)
年齢 | 割合 |
~25歳 | 17% |
26歳~30歳 | 48% |
31歳~35歳 | 28% |
36歳~40歳 | 6% |
41歳~45歳 | 1% |
46歳~ | 0% |
26~30歳がおよそ半分の48%、次いで31~35歳が28%という結果になりました。
26~35歳の人でおよそ75%を占めることになります。
41歳以上で治験コーディネーター(CRC)への転職を成功するのは極めて難しいようです。
【企業別】未経験者からCRCに転職できた人の年齢分布 (《MTばんく》調べ)
年齢 | A社 | B社 | C社 | D社 | 合計 |
~25歳 | 5% | 2% | 8% | 2% | 17% |
26歳~30歳 | 22% | 16% | 2% | 8% | 48% |
31歳~35歳 | 13% | 9% | 3% | 3% | 28% |
36歳~40歳 | 3% | 0% | 3% | 0% | 6% |
41歳~45歳 | 0% | 0% | 1% | 0% | 1% |
46歳~ | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% |
36歳以上の採用をしているのは4社中A社とC社のみで、B社とD社は採用をしていないという結果になりました。
C社は25歳以下の採用数が全体の半数近くを占め、40歳前後の採用も多いようです。
25歳未満と36歳以上の方は会社選びを慎重に行なう必要があるようです。
【地域別】未経験者からCRCに転職できた人の年齢分布 (《MTばんく》調べ)
年齢 | 首都圏・大阪府・愛知県 | その他の地方都市 | 合計 |
~25歳 | 4% | 13% | 17% |
26歳~30歳 | 30% | 18% | 48% |
31歳~35歳 | 9% | 19% | 28% |
36歳~40歳 | 3% | 3% | 6% |
41歳~45歳 | 1% | 0% | 1% |
46歳~ | 0% | 0% | 0% |
地方都市は21~35歳まで幅広い年齢層で採用が行なわれていますが、大都市は21~25歳の人数が少なく、26~30歳に採用の6割が集中しているという結果になりました。
CRC経験者の年齢制限
CRC経験者の場合は年齢制限はほとんどありません。年齢が高くても応募者の人柄や経験が優れていれば、採用に至ることが多いです。
ただし、企業によっては組織の年齢構成を重視しているため、高齢のCRC経験者の採用に積極的でなかったり、あまりに高齢の場合は定年が近いからなどという理由で、選考に通過しない事例もあったりするようです。
転職に成功したCRC経験者の年齢分布 (《MTばんく》調べ)
年齢 | 割合 |
~30歳 | 30% |
31歳~40歳 | 45% |
41歳~50歳 | 15% |
51歳~ | 10% |
45歳を過ぎると転職できる可能性が少し低くなりますが、20~50歳代まで幅広い年齢で転職できるようです。最高齢は54歳でした。
CRA・臨床開発モニターの臨床検査技師の年齢制限
CRA未経験者は28歳前後、CRA経験者は55歳前後まで。ただし、これに当てはまらない場合も少なからず見受けられる。
CRA(臨床開発モニター)へ転職する場合、CRA経験の有無により年齢制限が異なります。目安としてはCRA未経験者は29歳ぐらいまで、CRA経験者は55歳ぐらいまでが選考に通過しやすいようです。
ただし、例外も見受けられ、経験が豊富でやる気が高い応募者の場合、年齢が高くても内定を取得できた事例も少なからず発生しています。このことから、ご自身の経験や熱意に自信のある方は、年齢が高くても応募の際に企業に対して上手にアピールできれば、選考に通過する可能性はあると言えます。
また、年齢制限は企業や地域、タイミングによっても大きく左右されます。不利な条件の応募者は、求人企業の採用意欲が高い時に応募することによって、内定を取得できる可能性を高めることができますので、日ごろからの情報収集を怠らないようにしましょう。
では、下記でCRA(臨床開発モニター)への転職に成功した人たちの、年齢の分布を見てみましょう。
CRA未経験者の年齢制限
CRA未経験者の場合、28~30歳を境に転職の難易度が上がります。理由としては、
- クライアントである製薬会社が、30歳前後のCRA未経験者を受け入れない
- 組織の構成上、30歳前後で一人前のCRA(臨床開発モニター)となる年齢のため、CRA未経験者の採用は難しい
- 上司や教育係が転職者より年上となり、教えづらくなる
- 20代のCRA未経験者のほうが人件費が安い
- 20代と30代を比較した場合、自然の流れとして20代を優先してしまう
- 組織の年齢構成がいびつになる
などがあげられます。
さらに詳しく調べてみると、企業ごとに優先して採用している年齢に偏りがあることも分かります。
【全体】未経験からCRAに転職できた人の年齢分布 (《MTばんく》調べ)
年齢 | 割合 |
~25歳 | 14% |
26歳~30歳 | 72% |
31歳~35歳 | 12% |
36歳~40歳 | 2% |
41歳~ | 0% |
26~30歳がおよそ4分の3の72%、次いで~25歳が14%という結果になりました。
~30歳の人でおよそ85%を占めることになります。
30歳を超えるとCRA(臨床開発モニター)への転職を成功させるのは難しくなると言えるようです。
【企業別】未経験者からCRAに転職できた人の年齢分布 (《MTばんく》調べ)
年齢 | A社 | B社 | C社 | D社 | 合計 |
~25歳 | 2% | 6% | 6% | 0% | 14% |
26歳~30歳 | 32% | 24% | 14% | 2% | 72% |
31歳~35歳 | 0% | 0% | 4% | 8% | 12% |
36歳~40歳 | 0% | 0% | 0% | 2% | 2% |
41歳~ | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% |
31歳以上の採用をしているのは4社中C社とD社のみで、A社とB社は採用をしていないという結果になりました。
31歳以上の方は会社選びを慎重に行なう必要があるようです。
CRA経験者の年齢制限
CRA経験者の場合は年齢制限はほとんどありません。年齢が高くても応募者の人柄や経験が優れていれば、採用に至ることが多いです。
ただし、企業によっては組織の年齢構成を重視しているため、高齢のCRA経験者の採用に積極的でなかったり、あまりに高齢の場合は定年が近いからなどという理由で、選考に通過しない事例もあったりするようです。
転職に成功したCRA経験者の年齢分布 (《MTばんく》調べ)
年齢 | 割合 |
~30歳 | 25% |
31歳~40歳 | 35% |
41歳~50歳 | 25% |
51歳~ | 15% |
50歳を過ぎると転職できる可能性が少し低くなりますが、20~50歳代まで幅広い年齢で転職できるようです。最高齢は56歳でした。