募集要項

- 募集期間
- 受付年月日:2025年9月19日
有効期限日:2025年11月30日
- 仕事内容
- 外来、入院、病院内健診(人間ドック、来院健診)、出張検診での
検査技師としての業務全般。
検診車による出張健診もあります。
【変更範囲:現時点で変更なし】
- 雇用形態
- 正社員(雇用期間の定めなし)
試用期間あり(3ケ月)※試用期間中の労働条件は同条件
- 勤務地
- 静岡県三島市幸原町2-3-1
勤務地にかかる特記事項
車通勤:可、転勤:なし
- 応募条件
- 学歴:不問
必要な経験:(あれば尚可)採血、超音波検査経験あれば尚可求人条件にかかる特記事項
通勤手当は当院規定により支給します。 ※駐車場について 院内の駐車場は数に限りがあります。 院内の駐車場を利用する場合:1,000円/月、頂きます その他の駐車場を利用する場合:当院規定により該当者に 5,000円/月の補助あり 基本給は経験・年齢を考慮の上決定します。 昇給は当院俸給表によります。 当院規定による住宅手当・扶養手当あります。 UIJターン歓迎:入居可能住宅あります。 介護職未経験者でも応募可能です 〈事業主・求職者の皆様へ〉 労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を 必ず確認しましょう。
- 給与
- 賃金形態等:月給
月額又は時間額:223,000円〜330,000円
内訳:基本給の月額平均又は時間額:200,000円〜300,000円、定額的に支払われる手当:職務手当 20,000円〜20,000円 ベースアップ手当 3,000円〜10,000円 、固定残業代の有無:なし
- 給与備考
- 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額30,000円
賃金締切日:固定(月末以外)15日、賃金支払日:固定(月末以外)当月25日
- 昇給・賞与
- 昇給制度:あり、昇給(前年度実績):あり、昇給額:1月あたり3,000円〜(前年度実績)
賞与制度の有無:あり、賞与(前年度実績)の有無:あり、賞与(前年度実績)の回数:年2回、賞与金額:計 4.00ヶ月分(前年度実績)
- 勤務時間
- 交替制(シフト制)
8時00分〜17時00分
- 勤務時間備考
- 巡回健診業務の際上記就業時間外の早番の可能性あり
時間外労働:あり(月平均時間外労働時間3時間)、休憩時間60分
- 休日
- 日曜日,その他
- 休日備考
- 週休二日制:毎週
その他の休日:日曜日含む週休2日制(病院カレンダー有) 年間休日112日(夏季休暇3日・誕生日休暇含む)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日、年間休日数:112日(月平均労働日数21.0日)
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:あり、看護休暇取得実績:あり
- 福利厚生
- 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金、退職金共済:加入、退職金制度:あり(3年以上)
定年制:あり(一律 65歳)、再雇用制度:あり(上限 70歳まで)、入居可能住宅:単身用あり
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)、敷地内禁煙
企業情報

- 設立
- 昭和44年
- 代表者
- 理事長中島一彦
- 従業員数
- 企業全体182人 就業場所177人 うち女性120人 うちパート38人
- 事業内容
- 病院: 内科 外科 整形外科 リハビリ科 循環器科 神経内科 呼吸器科 胃腸科
- 所在地
- 静岡県三島市幸原町2-3-1
- ホームページ
- http://serizawa-hp.com
- 会社の魅力
- 三島駅北口に位置する105床の医療療養病院で「医療保険」「介 護保険」「健診事業」の3つの領域から、地域に密着した「かかり つけ病院」としてみなさまのお役に立ちたいと考えています。
選考の流れ

- 応募方法
- こちらはハローワークから転載している求人です。ご応募を希望される場合は、整理番号【22050-06487051】をお控えの上、最寄りのハローワークにお問い合わせ下さい。
- 選考プロセス
- 面接(予定1回),書類選考
※書類選考結果の通知は書類到着後14日以内、面接選考結果の通知は面接後7日以内
選考にかかる特記事項:面接時には資格免許証を必ずご持参下さい
仕事内容&業界研究




履歴書作成&面接対策



