
募集要項
- 募集期間
- 受付年月日:2025年10月28日
有効期限日:2025年12月31日
- 仕事内容
- ・検査室内における生化学、血液、一般検査、生理検査等
※経験の少ない方でも丁寧に指導致します。
※上記内容の経験者歓迎(経験考慮)
※エコー検査の技術取得可(応相談)
変更範囲:変更なし
【仕事と子育てを両立しやすい求人】
・子供の急な病気や学校行事に参加する場合に休暇等の取得ができ
る
・育児休業の取得実績がある。
・出産・育児による退職者を再雇用する制度がある。
- 雇用形態
- 正社員(雇用期間の定めなし)
試用期間あり(3ケ月)※試用期間中の労働条件は同条件
- 勤務地
- 兵庫県神戸市長田区丸山町3丁目4-22 丸山病院
勤務地にかかる特記事項
車通勤:可、転勤:なし
- 応募条件
- 学歴:必須(専修学校以上/専門学校、短大、資格取得学校)
必要な経験:(あれば尚可)生理検査(心電図)経験あれば尚良し求人条件にかかる特記事項
※土曜日は第1・第3・第5のみ勤務です。(8時半から12時) ※応募時の連絡は出来れば13:00~16:30の間でお願い します。 ※応募の連絡の際、業務等の都合により臨床検査技師に繋がらない 場合があります。その場合は改めての連絡となりますので、 よろしくお願いします。 ※年次有給休暇:法定通り(就業日数により異なります) 【雇い止め規定あり】 ※マイカー通勤は可能です。(月額2,000円) 従業員駐車場は当院敷地内にあります。 但し、駐車場は個人で契約していただくことになります。 契約に関しては当院の総務で受付しています。ご相談ください。 ≪オンライン自主応募可(自主応募の際は紹介状は不要です)≫
- 給与
- 賃金形態等:月給
月額又は時間額:185,000円〜185,000円
内訳:基本給の月額平均又は時間額185,000円〜185,000円、固定残業代の有無:なし
- 給与備考
- ・皆勤手当:6,000円/月 ・危険手当: 150円/日
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額25,000円
賃金締切日:固定(月末)、賃金支払日:固定(月末以外)翌月15日
- 昇給・賞与
- 昇給制度:あり、昇給(前年度実績):あり、昇給額:1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績)
賞与制度の有無:あり、賞与(前年度実績)の有無:あり、賞与(前年度実績)の回数:年2回、賞与金額:計 2.00ヶ月分(前年度実績)
- 勤務時間
- 変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)8時30分〜16時30分、(2)8時30分〜12時00分
- 勤務時間備考
- (2)は第1・3・5土曜日のみ勤務。休憩なし
時間外労働:なし、休憩時間60分
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 休日備考
- 週休二日制:その他
その他の休日:第1・3・5土曜日午後休日・第2・4土曜日は休日 公休日 月1回
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日、年間休日数:112日(月平均労働日数21.0日)
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:あり、看護休暇取得実績:あり
- 福利厚生
- 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金、退職金共済:未加入、退職金制度:あり(3年以上)
定年制:あり(一律 60歳)、再雇用制度:あり(上限 65歳まで)、入居可能住宅:なし
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
企業情報
- 設立
- 昭和24年
- 代表者
- 理事長三木誠
- 従業員数
- 企業全体107人 就業場所94人 うち女性74人 うちパート22人
- 事業内容
- 病院 比較的ゆっくりしており、人間的にもタイト感は無く時間外残業は 全く発生しません。親しみやすい職場です。
- 所在地
- 兵庫県神戸市長田区丸山町3丁目4-22
- 会社の魅力
- 療養型の病院になります。
選考の流れ
- 応募方法
- こちらはハローワークから転載している求人です。ご応募を希望される場合は、整理番号【28010-28381951】をお控えの上、最寄りのハローワークにお問い合わせ下さい。
- 選考プロセス
- 面接(予定1回),書類選考,筆記試験
※書類選考結果の通知は書類到着後7日以内、面接選考結果の通知は面接後7日以内
選考にかかる特記事項:筆記試験は経歴による。
仕事内容&業界研究
履歴書作成&面接対策



