募集要項

- 募集期間
- 受付年月日:2025年2月13日
有効期限日:2025年4月30日
- 仕事内容
- 翠鳳第一病院にて臨床検査技師業務全般
・健康診断管理業務
・院内感染対策業務
◆◆ハローワークの紹介状発行は電話でも受け付けしています◆◆
※予想される業務変更範囲:変更なし
- 雇用形態
- 正社員(雇用期間の定めなし)
試用期間あり(3ヶ月)※試用期間中の労働条件は同条件
- 勤務地
- 兵庫県南あわじ市広田広田字畑田134-1
勤務地にかかる特記事項
車通勤:可、転勤:なし
- 応募条件
- 学歴:不問
求人条件にかかる特記事項
・面接時には、労働条件および仕事内容等の詳細について今一度ご 確認ください。
- 給与
- 賃金形態等:月給
月額又は時間額:190,300円〜250,300円
内訳:基本給の月額平均又は時間額:150,300円〜210,300円、定額的に支払われる手当:職務手当 40,000円〜40,000円 、固定残業代の有無:なし
- 給与備考
- 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額10,000円
賃金締切日:固定(月末)、賃金支払日:固定(月末以外)翌月15日
- 昇給・賞与
- 昇給制度:あり、昇給(前年度実績):あり、昇給額:1月あたり500円〜2,000円(前年度実績)
賞与制度の有無:あり、賞与(前年度実績)の有無:あり、賞与(前年度実績)の回数:年2回、賞与金額:計 3.70ヶ月分(前年度実績)
- 勤務時間
- 変形労働時間制(1ヶ月単位)
9時00分〜18時00分
- 勤務時間備考
- 時間外労働:あり(月平均時間外労働時間5時間)、休憩時間60分
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 休日備考
- 週休二日制:その他
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日、年間休日数:108日(月平均労働日数21.4日)
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:あり、看護休暇取得実績:該当者なし
- 福利厚生
- 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金、企業年金:確定拠出年金、退職金共済:未加入、退職金制度:あり(3年以上)
定年制:あり(一律 60歳)、再雇用制度:あり(上限 65歳まで)、入居可能住宅:なし
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
企業情報

- 設立
- 昭和63年
- 代表者
- 理事長美摩ひろ
- 従業員数
- 企業全体181人 就業場所172人 うち女性118人 うちパート54人
- 事業内容
- 医療業
- 所在地
- 兵庫県南あわじ市広田広田字畑田134-1
- ホームページ
- http://www.mima-gr.jp
- 会社の魅力
- 内科、外科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科を主診 療とする療養型病院です。
選考の流れ

- 応募方法
- こちらはハローワークから転載している求人です。ご応募を希望される場合は、整理番号【28110-00792151】をお控えの上、最寄りのハローワークにお問い合わせ下さい。
- 選考プロセス
- 面接(予定1回)
※面接選考結果の通知は面接後7日以内
選考にかかる特記事項:オンライン自主応募の場合はハロ-ワ-ク紹介状は不要です。
仕事内容&業界研究




履歴書作成&面接対策



