募集要項

- 募集期間
- 受付年月日:2025年3月10日
有効期限日:2025年5月31日
- 仕事内容
- 事業所で実施する巡回検診
※採血業務・血圧測定業務・心電図測定業務・身長体重測定業務・
検尿検査業務等々
変更範囲:変更なし
※ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の
交付を受けて頂くようお願いします。
※自主応募の場合は、紹介状は不要です。
- 雇用形態
- パート労働者(雇用期間の定めなし、正社員登用はあり)
試用期間あり(3ヶ月)※試用期間中の労働条件は同条件
- 勤務地
- 広島県福山市南本庄五丁目11番1号
勤務地にかかる特記事項
車通勤:可、転勤:なし
- 応募条件
- 学歴:必須(大学以上)
必要な経験:(必須)採血できる方求人条件にかかる特記事項
※マイカー通勤:無料駐車場あり ※加入保険は就業時間による ※希望により長い時間の勤務も可能 《#子育てと両立しやすい求人》 ・子育て中の残業について相談可 ・休日について相談可(休日の増加や曜日の変更等) ・学校行事や子どもの病気等、突発的な休暇等の相談可 ・子育て中の従業員が多い職場です ※オンライン自主応募可
- 給与
- 賃金形態等:時給
月額又は時間額:1,300円〜1,400円
内訳:基本給の月額平均又は時間額1,300円〜1,400円、固定残業代の有無:なし
- 給与備考
- 採血特別手当 腹部エコー・乳エコーできる方は特別手当支給
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額25,000円
賃金締切日:固定(月末以外)15日、賃金支払日:固定(月末)
- 昇給・賞与
- 昇給制度:あり、昇給(前年度実績):あり、昇給額:1時間あたり50円〜50円(前年度実績)
賞与制度の有無:なし
- 勤務時間
- (1)7時00分〜16時00分、(2)7時20分〜11時20分
- 勤務時間備考
- (2)の場合もあります(休憩なし)、就業時間は相談に応じます、時間外は本人の希望による
時間外労働:なし、休憩時間60分
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 休日備考
- 週休二日制:毎週
その他の休日:相談により決定
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:なし、看護休暇取得実績:なし
- 福利厚生
- 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金、退職金共済:未加入、退職金制度:なし
定年制:なし、再雇用制度:なし、入居可能住宅:なし
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
企業情報

- 設立
- 昭和53年
- 代表者
- 理事長石原直子
- 従業員数
- 企業全体45人 就業場所45人 うち女性35人 うちパート25人
- 事業内容
- 健康診断業務
- 所在地
- 広島県福山市南本庄五丁目11番1号
- 会社の魅力
- 広島県東部を中心とし、地域住民事業所の社員や家族等々の疾病 予防を目的に健康診断を専門に行っています。特定健診特定保険 指導を導入し、さらに予防医学に力を入れています。
選考の流れ

- 応募方法
- こちらはハローワークから転載している求人です。ご応募を希望される場合は、整理番号【34050-05856251】をお控えの上、最寄りのハローワークにお問い合わせ下さい。
- 選考プロセス
- 面接(予定2回)
※面接選考結果の通知は面接後7日以内
仕事内容&業界研究




履歴書作成&面接対策



