募集要項

- 募集期間
- 受付年月日:2025年2月14日
有効期限日:2025年4月30日
- 仕事内容
- ○MRIの撮影、頸動脈エコー・脳波・心電図等
※業務の中心はMRIの撮影です。新卒やMRI未経験の方も、
丁寧に指導しますので心配ありません。未経験で入職され、
MRIの技術を身につけた方がたくさんいます。
エコーも専門技師の指導があります。
※MRIは3.0テスラで総合病院に劣らない質の高い検査を
実施しています。
※時短勤務も相談に応じます。(パートタイムも別途募集あり)
産休育休実績は多数。
【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定なし】
- 雇用形態
- 正社員(雇用期間の定めなし)
試用期間あり(3ヶ月)※試用期間中の労働条件は同条件
- 勤務地
- 山口県下関市熊野町1-7-6
勤務地にかかる特記事項
車通勤:可、転勤:なし
- 最寄り駅
- 新下関駅から車で15分
- 応募条件
- 学歴:必須(専修学校以上)
必要な免許・資格:資格取得見込みの方も相談可求人条件にかかる特記事項
※当院は、敷地内禁煙です。 ※応募書類(個人情報)は採用選考や連絡のみに使用します。 ※応募前職場見学も可能です。お気軽にご相談ください。
- 給与
- 賃金形態等:月給
月額又は時間額:220,000円〜310,000円
内訳:基本給の月額平均又は時間額:180,000円〜230,000円、定額的に支払われる手当:職務手当 20,000円〜40,000円 調整手当 20,000円〜40,000円 、固定残業代の有無:なし
- 給与備考
- 時間外手当 ※遠方の方は、住宅手当あり
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額20,000円
賃金締切日:固定(月末以外)20日、賃金支払日:固定(月末以外)当月28日
- 昇給・賞与
- 昇給制度:あり、昇給(前年度実績):あり、昇給額:1月あたり5,000円〜20,000円(前年度実績)
賞与制度の有無:あり、賞与(前年度実績)の有無:あり、賞与(前年度実績)の回数:年2回、賞与金額:計 3.00ヶ月分(前年度実績)
- 勤務時間
- (1)8時30分〜17時30分、(2)8時30分〜12時30分、(3)8時30分〜15時30分
- 勤務時間備考
- ※就業時間(2)は休憩なし、※就業時間は基本(1)(2)ですが、シフトにより(3)も含め、週40時間以内で調整します。
時間外労働:あり(月平均時間外労働時間2時間)、休憩時間60分
- 休日
- 日曜日,祝日,その他
- 休日備考
- 週休二日制:その他
その他の休日:年末年始、盆休み、学会などで医師不在日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日、年間休日数:80日(月平均労働日数23.7日)
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:なし、看護休暇取得実績:なし
- 福利厚生
- 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金、退職金共済:加入、退職金制度:あり(3年以上)
定年制:あり(一律 60歳)、再雇用制度:あり(上限 65歳まで)、入居可能住宅:なし
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)、敷地内は全面禁煙です。
企業情報

- 設立
- 平成24年
- 代表者
- 理事長江口裕規
- 従業員数
- 企業全体16人 就業場所16人 うち女性15人 うちパート1人
- 事業内容
- 脳神経外科外来(脳動脈瘤、脳卒中、脳腫瘍、頭部外傷、頭痛症、 認知症、てんかん、パーキンソン病)。生活習慣病外来(高血圧症 、脂質異常症、糖尿病)。脳の健康相談(脳ドック、禁煙指導)
- 所在地
- 山口県下関市熊野町1-7-6
- 会社の魅力
- 高度で質の高い医療を「もっと身近に」地域の方に提供したいとい う思いで開院。高性能MRI等の設備ですが、クリックならではの 格式ばらず、気軽に相談しやすい雰囲気を重視しています。
選考の流れ

- 応募方法
- こちらはハローワークから転載している求人です。ご応募を希望される場合は、整理番号【35020-02084451】をお控えの上、最寄りのハローワークにお問い合わせ下さい。
- 選考プロセス
- 面接(予定1回),書類選考
※書類選考結果の通知は書類到着後7日以内、面接選考結果の通知は面接後7日以内
仕事内容&業界研究




履歴書作成&面接対策



