募集要項

- 募集期間
- 受付年月日:2025年7月9日
有効期限日:2025年9月30日
- 仕事内容
- 検査業務全般
福祉施設であると同時に、医療法に基づく病院としての機能を有し
た施設で、心身に重い障害がある方が利用されています。
随時、雇用開始
変更範囲:法人の定める業務の範囲内で変更の可能性あり
- 雇用形態
- パート労働者(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)、契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり)、契約更新の条件は事業の状況によります、正社員登用はなし)
試用期間あり(3ヶ月)※試用期間中の労働条件は同条件
- 勤務地
- 高知県南国市小籠107番地
勤務地にかかる特記事項
車通勤:可、転勤:なし
- 最寄り駅
- JR後免駅から車で4分
- 応募条件
- 学歴:必須(短大以上)
必要な経験:(必須)検査業務求人条件にかかる特記事項
※マイカー通勤:無料駐車場あり ※年次有給休暇は3ヶ月経過後に労働条件により法定通り付与 ※事前に履歴書及び紹介状を郵送又は持参してください 書類到着後概ね7日程度で書類選考結果、書類選考合格者には面 接日時を連絡いたします
- 給与
- 賃金形態等:時給
月額又は時間額:1,420円〜1,480円
内訳:基本給の月額平均又は時間額:1,310円〜1,370円、定額的に支払われる手当:資格手当 110円〜110円 、固定残業代の有無:なし
- 給与備考
- ※基本給は経験等により決定します
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額1,500円
賃金締切日:固定(月末)、賃金支払日:固定(月末以外)翌月15日
- 昇給・賞与
- 昇給制度:なし
賞与制度の有無:あり、賞与(前年度実績)の有無:あり、賞与(前年度実績)の回数:年2回、賞与金額:0円〜(前年度実績)
- 勤務時間
- 9時00分〜17時30分
- 勤務時間備考
- 相談に応じます。
時間外労働:なし、休憩時間45分
- 休日
- 日曜日,その他
- 休日備考
- 週休二日制:毎週
その他の休日:土曜・日曜が休日ですが、月1回土曜日の勤務があります。
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:あり、看護休暇取得実績:あり
- 福利厚生
- 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金、退職金共済:未加入、退職金制度:なし
定年制:なし、再雇用制度:なし、入居可能住宅:なし
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)、敷地内全面禁煙
企業情報

- 設立
- 昭和45年
- 代表者
- 理事長門田正坦
- 従業員数
- 企業全体360人 就業場所240人 うち女性153人 うちパート40人
- 事業内容
- 重症心身障害児(者)施設「土佐希望の家医療福祉センター」14 2床、重症心身障害児(者)通園事業、生活介護事業、短期入所事 業、相談支援事業、障害児等療育支援事業
- 所在地
- 高知県南国市小籠107番地
- ホームページ
- http://www.tosakibou.jp/
- 会社の魅力
- 開設以来重症心身障害児(者)施設として県下全域から受け入れて いる。入所者職員ともに常に明るさを大切に、日々共に生活してい る。
選考の流れ

- 応募方法
- こちらはハローワークから転載している求人です。ご応募を希望される場合は、整理番号【39010-15409351】をお控えの上、最寄りのハローワークにお問い合わせ下さい。
- 選考プロセス
- 面接(予定1回),書類選考
※書類選考結果の通知は書類到着後7日以内、面接選考結果の通知は面接後7日以内
仕事内容&業界研究




履歴書作成&面接対策



