募集要項

- 募集期間
- 受付年月日:2025年3月25日
有効期限日:2025年5月31日
- 仕事内容
- ・院長の指示にもとづく臨床検査技師全般業務
血液尿検査、エコー(頸動脈、心臓、腹部)心電図(安静、
マスターダブル)、ABI、診療準備など
・他職種の業務補助(チームワークのため臨床検査業務以外の
お仕事もしていただくことがあります)
・院外活動(糖尿病専門のため、それに関わる啓発活動など)
・資格取得(糖尿病に関わる認定資格に向けたキャリアアップ)
【令和6年10月新規開業】
※新卒の方も大歓迎
※現在、臨床検査技師2名も在籍中
※夜勤、オンコールなし
※業務の変更範囲:変更なし ※副業可
- 雇用形態
- 正社員(雇用期間の定めなし)
試用期間あり(3ヵ月)※試用期間中の労働条件は同条件
- 勤務地
- 長崎県大村市久原2丁目1033ー1
勤務地にかかる特記事項
車通勤:可、転勤:なし
- 応募条件
- 学歴:必須(高校以上)
必要な経験:(あれば尚可)糖尿病に関する知識等がなくても、基本から分かりやすく指導しま す。求人条件にかかる特記事項
※令和6年10月1日に開業しました。 採用日は随時予定しております。 ※昇給は随時昇給、賞与は年2回の予定です。 支給額などは勤務態度、勤務実績、業績によります。 (ただし、勤続1年以上を対象予定としています) ※年末年始休暇はあります。 ※資格取得(糖尿病など業務に関連する資格)などのキャリア アップを支援し、資格取得について援助します。 資格取得により資格手当が支給されます。 ※通勤手当は住宅手当の支給対象者には支給がありません。 【応募書類について】 ※[履歴書]はメールで送付してください。手書きの履歴書紙面を 写真に撮ったものを添付しても構いません。 ※履歴書の本人写真は本人確認できるものであればスナップ写真で も構いません。 ※[紹介状]は面接時に持参してください。
- 給与
- 賃金形態等:月給
月額又は時間額:230,000円〜250,000円
内訳:基本給の月額平均又は時間額:200,000円〜220,000円、定額的に支払われる手当:臨床検査技師手当 30,000円〜30,000円 、固定残業代の有無:なし
- 給与備考
- 住宅手当(上限20000円) ※賃貸、住宅ローン対象者 資格手当(上限30000円) ※糖尿病治療に関係する資格保有者に対して支給
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額3,000円
賃金締切日:固定(月末)、賃金支払日:固定(月末以外)翌月15日
- 昇給・賞与
- 昇給制度:あり、昇給(前年度実績):なし
賞与制度の有無:あり、賞与(前年度実績)の有無:なし
- 勤務時間
- (1)8時30分〜17時30分、(2)11時00分〜20時00分
- 勤務時間備考
- 就業時間はシフト表によります。火~金曜は(1)又は(2)の勤務、土、日曜は(1)のみの勤務、※土日は勤務できるが、(2)は勤務できない方も応募可
時間外労働:あり(月平均時間外労働時間10時間)、休憩時間60分
- 休日
- 月曜日,祝日,その他
- 休日備考
- 週休二日制:毎週
その他の休日:月曜と祝日は固定した休日 シフト表により土曜か日曜のどちらか1日は勤務になります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日、年間休日数:110日(月平均労働日数21.2日)
育児休業取得実績:該当者なし、介護休業取得実績:該当者なし、看護休暇取得実績:該当者なし
- 福利厚生
- 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金、退職金共済:未加入、退職金制度:なし
定年制:あり(一律 65歳)、再雇用制度:あり、入居可能住宅:なし
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
企業情報

- 設立
- 令和6年
- 代表者
- 院長明島淳也
- 従業員数
- 企業全体8人 就業場所8人 うち女性8人 うちパート0人
- 事業内容
- 糖尿病内科、一般的な内科
- 所在地
- 長崎県大村市久原2丁目1033ー1
- ホームページ
- http://akeshimanaika.com/
- 会社の魅力
- 令和6年10月にオープンしました。診療は平日20時まで、土日 も17時30分まで診療します。
選考の流れ

- 応募方法
- こちらはハローワークから転載している求人です。ご応募を希望される場合は、整理番号【42040-01637751】をお控えの上、最寄りのハローワークにお問い合わせ下さい。
- 選考プロセス
- 面接(予定1回)
※面接選考結果の通知は面接後14日以内
選考にかかる特記事項:※応募書類送付先となるメールアドレスは、ハローワーク紹介時に ご案内します。
仕事内容&業界研究




履歴書作成&面接対策



