募集要項

- 募集期間
- 受付年月日:2025年4月18日
有効期限日:2025年6月30日
- 仕事内容
- 感染症に関する検査及びその他の検査等
従事する業務の変更範囲:変更なし
副業可(但し、事前要相談)
- 雇用形態
- 正社員以外:会計年度任用職員(雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)、契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり)、契約更新の条件は欠員が継続された場合及び勤務状況による、正社員登用はなし)
試用期間あり(1か月)※試用期間中の労働条件は同条件
- 勤務地
- 長崎県大村市池田2丁目1306番地11
勤務地にかかる特記事項
車通勤:可、転勤:なし
- 最寄り駅
- 大村駅から車で10分
- 応募条件
- 学歴:必須(専修学校以上)
求人条件にかかる特記事項
※年次有給休暇付与日数について 採用日に3日付与します。 ※応募書類は、事務所所在地まで郵送で送付してください。 後日、面接日時をご連絡します。 ※応募者5名以上に達した場合、途中で募集を締め切ることがあり ます。 宛先 〒856-0026 長崎県池田二丁目1306番地11 長崎県環境保健研究センター 田渕宛 ※地方公務員法第16条各号に該当する者は応募できません。 ※通勤手当は、交通手段利用者に距離に応じて支給されます。 ※駐車場無料
- 給与
- 賃金形態等:月給
月額又は時間額:220,500円〜233,900円
内訳:基本給の月額平均又は時間額220,500円〜233,900円、固定残業代の有無:なし
- 給与備考
- 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額150,000円
賃金締切日:固定(月末)、賃金支払日:固定(月末以外)当月21日
- 昇給・賞与
- 昇給制度:なし
賞与制度の有無:あり、賞与(前年度実績)の有無:なし
- 勤務時間
- 9時00分〜17時45分
- 勤務時間備考
- 時間外労働:なし、休憩時間60分
- 休日
- 土曜日,日曜日,祝日
- 休日備考
- 週休二日制:毎週、年間休日数:122日(月平均労働日数20.2日)
育児休業取得実績:あり、介護休業取得実績:あり、看護休暇取得実績:あり
- 福利厚生
- 加入保険:雇用保険,労災保険,厚生年金,その他(地共済)、退職金共済:未加入、退職金制度:あり(1年以上)
定年制:なし、再雇用制度:なし、入居可能住宅:なし
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)、敷地内禁煙
企業情報

- 代表者
- 所長本多雅幸
- 従業員数
- 企業全体4,000人 就業場所46人 うち女性23人 うちパート14人
- 事業内容
- 水域、大気、放射能等、環境の保全に関する調査、観測、研究。閉 鎖性水域の水環境改善等に関する研究。食品衛生に関する検査及び 調査。民間で処理困難な環境保健分野の試験検査。
- 所在地
- 長崎県大村市池田2丁目1306番地11
- 会社の魅力
- 環境の保全、食の安全安心、県民の健康の維持に関して調査研究 を実施する県の機関で、民間や大学等とも連携。研究成果の発表や 研究所の公開を通じて県民の保健環境に係る活動、学習を支援
選考の流れ

- 応募方法
- こちらはハローワークから転載している求人です。ご応募を希望される場合は、整理番号【42040-02120551】をお控えの上、最寄りのハローワークにお問い合わせ下さい。
- 選考プロセス
- 面接(予定1回)
※面接選考結果の通知は面接後3日以内
仕事内容&業界研究




履歴書作成&面接対策



